金沢大学附属小学校同窓会「嚶鳴会」トップ > お知らせ・新着情報 > 金沢大学附属小学校弦楽合奏部 楽器ご寄付のお願い
令和2年8月
昭和62年に曽山哲夫先生を中心に創設された歴史ある弦楽合奏部です。近年は弦楽器だけでなく木琴や鉄琴等の打楽器もまじえ40人ほどで活動しています。全校集会の校歌の伴奏をはじめ金沢市連合音楽会の参加、定期演奏会など子どもたちは日々弦楽演奏を楽しみながら活動しています。昨年度はこども音楽コンクール(打楽器)へ参加し、中日本大会最優秀賞、全国大会では第2位という賞をいただきました。今年度も打楽器を中心にコンクールに向けて練習を励んでいるところです。
                  
             音楽への志の高い子たちがよい楽器で気持ちよく活動できるように環境を整えたいと楽器の整備を進めているところですが,限られた予算の中での活動ですので、老朽化の目立つ楽器を修理しながら使用するのも困難になってきております。弦楽合奏部では以前も楽器のご寄付をいただいたことがありましたが、今回も以下のような楽器がご家庭で眠っているようでしたら、ご寄付をお願いできないかと存じます。何卒よろしくお願いいたします。 
| ・ヴァイオリン | 1/2 3/4 サイズのもの | 
|---|---|
| ・ヴィオラ | 普通サイズのもの 4/4ヴァイオリンにヴィオラの弦を張ったもの(小さいヴィオラとして使用します) | 
| ・チェロ | 1/2 3/4 サイズのもの | 
| ・コントラバス | 
※セットになったものではなく、楽器や弓だけでも助かります。
  ※差し支えありませんでしたら、フェイスブック等のSNS上でこの情報を同窓生に向けてシェア頂けましたら幸いです 
連絡先:金大附属小学校 校長 盛一純平
				TEL (076)226-2111
				MAIL:morijun@staff.kanazawa-u.ac.jp